身の覚えのないオンラインショッピングサイト等から商品が届いたら
身の覚えのないオンラインショッピングサイト等から商品が届いたら
1.差出人の名義に心当たりのない商品は受け取らない、開封しない
届いた商品が、心当たりのない差出人(通販会社やオンラインショッピングサイト)から発送されていた場合、 後日さらに商品代金を請求される等のトラブルに巻き込まれる危険性があります。
オンラインショッピングサイト等で購入した覚えがない場合、受け取りを拒否しましょう。
以下のような事情で受け取りの拒否ができなかった場合には、商品を開封せずに、差出人 (通販会社やオンラインショッピングサイトなど)に、購入した覚えがない旨をご連絡ください。
- メール便や置き配で届いたため受取拒否できなかった
- 家族や同居人が買ったものかもしれないので、受取拒否していいかその場では判断がつかなかった
※ご家族・同居人さまへお心当たりがあるかご確認ください
2.商品を開封してしまった場合は、使用せずに保管し、WANON事務局までご連絡ください
WANONで買ったものがWANONの出品者以外から届いた場合、なんらかの不正行為が行われている可能性があり、購入者がトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。
そのため、商品は使用せず、返品ができるよう可能な限り商品が届いた状態で保管してください。 その際、決してWANON上で受取評価や取引キャンセルは行わずに、まずは、WANON事務局までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
皆さまが安心して取引を楽しむことができるよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 今後ともWANONをどうぞよろしくお願いいたします。