購入者へ誤った商品が到着している
購入者へ誤った商品が到着している
概要
このガイドは、ナラセルの取引において下記に該当する場合の対応手順をご案内いたします。
・同じ出品者が発送した商品同士が、取引中の購入者へ入れ違いで到着している
・別々の購入者に向けて発送した商品が、どちらも1人の購入者へ到着している
購入者へ誤った商品が到着した場合、下記手順と注意事項をご確認のうえご対応ください。 対応時に発生する返送料と再発送料は、一旦事務局で立替をし、状況を整理後各出品者へ請求致します。
※送り主が不明の商品が購入者へ到着している場合は、購入した心当たりがない商品が届いたをご覧ください
手順
- 追跡番号付きの配送方法をご利用いただき、取引メッセージで取引相手に追跡番号をお知らせください。
- トラブル防止のため、購入者同士でお互いに商品を発送することはお控えください。
- 送料の補償には領収書の提示が必要です。送料負担者は返送時の領収書を必ず保管してください。
- 出品者へ返送商品が到着しましたら、改めて正しい購入者へ商品を発送してください。
- 追跡番号付きの配送方法をご利用いただき、取引メッセージで取引相手に追跡番号をお知らせください。
- 送料の補償には領収書の提示が必要です。送料負担者は発送時の領収書を必ず保管してください。
- ナラセル便で発送した取引が完了となった場合、ご利用いただいた送料は販売利益より差し引かれます。
- ご負担いただいた送料について、[事務局へ提出する情報-1, 2]に記載の情報提示のうえ事務局へお問い合わせください。(事務局へのお問い合わせ方法)
《情報1:画像》
以下3点の情報が記載されている領収書やレシート、配送伝票などの画像を添付してください。
送料
日付
会社名
▼画像添付方法 お問い合わせ内容の「カメラマーク(任意)」をタッチし、写真を撮影アルバムから画像を選択する。
《情報2:お取引情報》
それぞれの取引で、商品の返送と再発送時にご負担いただいた送料と送料負担者を、以下テンプレートをコピーのうえ、ご明記ください。
【取引1】
商品ID:w
送料負担者:
返送料:
送料負担者:
再発送料:
【取引2】
商品ID:w
送料負担者:
返送料:
送料負担者:
再発送料:
※2点以上の商品が入れ違いになっている場合は、コピーして追加してください
注意事項
- 返送時、再発送時にナラセル便は利用いただけません。
- 「返品用」「再送用」等の取引は開始せず、該当の取引内で返送や再発送の手続きをお願いいたします。
- 取引相手の住所などの情報が必要な場合は、取引メッセージでご確認ください。
※取引メッセージは第三者に公開されませんのでご安心ください - 取引のキャンセルに双方が同意いただいた場合は、出品者のお手元に商品が到着後、ご負担いただいた送料を、上記記載方法にて事務局へご連絡ください。
- 梱包資材の料金は、事務局での補償の対象外です。
関連ガイド
初めての方へ
カテゴリーから探す
よくある質問
利用規約など
タグ:誤った商品が到着