ナラセルを楽しくご利用いただくために

受け取り通知について

受け取り通知について

概要

こちらのガイドでは受取通知についてご案内いたします。

受取通知とは?

出品者様が配送手配を行い、商品が購入者様の手元に届いた際に、「商品が届いたこと」を出品者様に伝えて頂く為の通知です。試奏サービスの有無により、受取通知の役割が変ってきます。

※商品の返送を行った場合の受取通知は、出品者様が購入者様へ「返送商品が届いたこと」を伝えて頂く通知となります。

試奏サービスを申し込まずに購入をする場合

商品が届き、受取通知をして頂きますと、評価画面に遷移します。
商品を受け取り、商品を確認中であることを出品者様に伝えて頂くための通知となります。

試奏サービスを申し込んでいる場合

商品が届き、受取通知をして頂きますと、試奏サービスの期間が開始します。商品を受け取り、試奏を開始したことを出品者様に伝えて頂くための通知となります。
※受取通知をしなかった場合、商品の到着日が自動で試奏期間開始となります。商品が無事に届いたことを出品者様に伝えるためにも、受取通知は実施して頂きますようお願いいたします。

商品を返送した場合

商品が届き、受取通知をして頂きますと、評価画面に遷移します。
商品を受け取り、商品を確認中であることを購入者様(試奏サービスをご利用されたお取引相手)に伝えて頂くための通知となります。

受取通知を通知する方法
  1. 取引画面を開く
  2. 「商品は確認済みですか?」にチェックを入れる
  3. 「受取通知をする」をタップする
関連ガイド